HUMAN RESOURCES MESSAGE 人事メッセージ
道路は、タクシーだけではなく、自家用車、トラック、オートバイ、自転車、歩行者も使用しています。
そして、それぞれの交通法規に従って道路を使用することで、安全に通行できるのです。この交通法規を無視・違反してしまうと事故を引き起こし、他人を傷つけてしまいます。
また、タクシーは対人関係業です。限られた時間と空間の中で、お客様とのふれあいによって成立するビジネスでもあります。
興進タクシー乗務員に求められること
第一、輸送の安全に関する法令を遵守し、安全を第一とします。
私たちは、お客様の生命・財産をお預かりして安全輸送を行う義務と責任があります。ドライブテクニックだけではなく二種免許を持つプロのドライバーとしての人格、誇りそしてプライドを持つことが大切です。
第二、人を思いやる気持ちを忘れずに
ご高齢のお客様又は足のご不自由なお客様であれば、より安全に乗降できる場所がないかを一生懸命に探す気持ち、雨が降っていたら、少しでも濡れないようにできるだけ車を寄せる気持ちが大切です。
第三、『自分がお客様だったら…。』
自分自身を、タクシーを利用されるお客様に置き換えて考えることができる人は、お客様の目線で行動できる人だと思います。自分がお客様だったら嬉しいと思うことを実行し、嫌だと思うことはしない。常にお客様目線で考え行動することが大切です。
選ばれるタクシーとともに、選ばれる乗務員を目指してください。